【参考上代価格+送料込14,740円のところ11,000円(税込)の特別価格】「シャルドネの天才」ジャン・マリー・ギュファンが手掛けるヴェルジェお勧めセットです。ギュファンは権威あるフランスの評価誌でロマネ・コンティやルソーと並ぶ5ッ星を獲得している実力派。ブドウの本質を見抜き、魅力を最大限に開花させる、まさに魔法の手を持っています。彼の入門編となるブルゴーニュ・ブランにマコン2種が入った3本セットを、会員さま限定特別価格でご用意致しました。<送料無料・クール便代別>※ボトルやラベルの色が変更となる場合がございます。ご了承ください。
【土日祝日除く】ご注文日から最短1-2営業日に発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
【送料について】
送料1個口12本まで全国一律800円、クール便代550円(沖縄、離島を除く)
2万円以上もしくは、スクール受け取りで送料無料(一部対象外)
仏2大評価誌で毎年最高評価を得る「シャルドネの天才」ジャン・マリー・ギュファンが手掛けるヴェルジェお勧め3本セットです。どれもギュファンのエントリーレベルのワインですが、彼の実力が垣間見れるキュヴェ揃い。ブルゴーニュ・ブランと2種のマコンは、どれも木樽を使って発酵と熟成を実施していますが、収穫した区画によって樽の新樽率を変えたり、古樽を使用したりとそれぞれ別の手法で醸造を行っています。ブドウの本質を見抜き、魅力を最大限に開花させる、まさに魔法の手を持つ生産者が生み出す至高の味わいをお楽しみください。
①マコン地区の特別区画のシャルドネのみを使用。リッチな果実味と樽香、酸味が感じられるブルゴーニュ・ブラン
桃のような果実香と胡椒のような風味。桃を思わせるリッチな果実味と樽香、そして酸味とがキレイに調和しています。丁寧に熟成された高品質なブルゴーニュ・ブラン。ワインに木樽熟成によるまろやかさと果実のリッチさがありますので、帆立のグリル バターソース、チキンのクリーム煮など繊細ながらコクのある料理がよく合います。チーズはコンテやクリーミーな白カビチーズなどが勧めです。
⓶柑橘類とウッディなアロマが広がる芳醇な香り。豊かな果実味と酸味、ミネラルが調和したマコン・ヴィラージュ
柑橘類とウッディな香りが広がります。豊かな果実味、クリーミーでサテンの用な滑らかな口当たり。酸味とミネラルが感じられる贅沢な味わいのマコン・ヴィラージュ。お料理はソテーしたサーモンのクリーム添え、スズキのアクアパッツァ、アスパラガスのグリルなど、コクがありながらも繊細な料理やクリームなどを使った濃厚な料理と相性が良いです。チーズはコンテやマコンのフレッシュなシェーブルチーズが勧めです。
③肉付きの良い洗練された絹のような質感。火打石を思わせる高級なアロマが魅力的なマコン・ビュシエール
白い花やセージなどの甘いハーブ、白胡椒の複雑な香り。柑橘のフレッシュな甘い酸の風味。はっきりとわかる火打石の香りがアクセント。肉付きがよく、洗練された絹のような質感と美しい緊張感のあるマコン・ビュシエール。お料理はシーフードのカルパッチョ、お魚やチキンのグリル、キノコのリゾットなど繊細で香り高い料理や素材の味を活かした料理と合います。チーズはコンテや、シャウルスなどの白カビチーズがお勧めです。
マコン地区の特別区画のシャルドネのみを使用。
リッチな果実味と樽香、酸味が調和したブルゴーニュ・ブラン
ブルゴーニュ・ブラン・グラン・エルヴァージュ
Bourgogne Blanc Grand Elevage 2022
生産者:ヴェルジェ
産地:フランス/ ブルゴーニュ
タイプ:白ワイン
品種:シャルドネ
参考上代:4,180円(税込)
マコン地区の特別区画のビュシエール区画(40%)とピエールクロ区画(60%)から収穫したブドウを使用。ビュシエールのブドウはステンレスタンクで発酵後、澱とともにセメントタンクで熟成。ピエルクロのブドウは木樽(新樽25%)で醸造。11月まで発酵させた後に7ヶ月熟成しています。桃のような果実香と胡椒のような風味。ピエルクロ区画のブドウよりもたらされた酸味と、木樽との統合感が非常に安定。桃を思わせるリッチな果実味と樽香、そして酸味とがキレイに調和しています。丁寧に熟成された高品質なブルゴーニュ・ブラン。
柑橘類とウッディなアロマが広がる芳醇な香り。
豊かな果実味、酸味とミネラルが感じられるマコン・ヴィラージュ
マコン・ヴィラージュ・グラン・エルヴァージュ
Macon Villages Grand Elevege 2022
生産者:ヴェルジェ
産地:フランス/ ブルゴーニュ
タイプ:白ワイン
品種:シャルドネ
参考上代:4,290円(税込)
ヴィレ畑を主体に、ピエール・クロ、ブシェール、ヴェルジッソンの粘土質が強い区画を選んでアッサンブラージュしているキュヴェです。古樽を使用した100%樽発酵。滑らかさを与える為に他のキュヴェより長く樽熟成させ、その間ほぼバトナージュを行っていません。柑橘類とウッディなアロマが広がる芳醇な香り。豊かな果実味、クリーミーでサテンの用な滑らかな口当たり。酸味とミネラルが感じられる贅沢な味わいのマコン・ヴィラージュです。
肉付きの良い、洗練された絹のような質感。
火打石を思わせる高級なアロマが魅力的なマコン・ビュシエール
マコン・ビュシエール・ヴィーニュ・ド・モンブリゾン
Macon Bussieres Vignes de Montbrison 2022
生産者:ヴェルジェ
産地:フランス/ ブルゴーニュ
タイプ:白ワイン品種:シャルドネ
タイプ:辛口白
参考上代:5,390円(税込)
畑はヴェルジッソン村のフュイッセに隣接する東向き区画で、小石を非常に多く含む粘土石灰質土壌。ブドウの樹は平均樹齢40年で収量は45hl/ha。冷涼な地域で晩熟、例年最後に収穫されます。最初に得られるプレス果汁のみ使用。新樽率20%の木樽で12月末まで発酵。その後木樽で5ヶ月熟成。白い花やセージなどの甘いハーブ、白胡椒の複雑な香り。上品な飲み口から柑橘のフレッシュな甘い酸が広がり心地よく続きます。はっきりとわかる火打石の香りがアクセント。肉付きがよく、洗練された絹のような質感と美しい緊張感のあるマコン・ビュシエールです。
シャルドネの魔術師ジャン・マリー・ギュファン
マコンにて驚くべきシャルドネを生み出し続けたシャルドネの天才「ジャン・マリー・ギュファン」。ベルギー人の彼は1970年代にブルゴーニュに移住し、ワインとは関係のない状況から一瞬にしてスターダムにのし上がり、その天性の感覚や表現から「白ワインの天才」と呼ばれています。彼の造るドメーヌ物のワインはギュファン・エナンの名前で、買いブドウで造るネゴシアン物はヴェルジェの名前でリリースされます。彼はそこに優劣が存在するとは考えておらず「ヴェルジェでは常に良いブドウを自分で選んでその 畑の表情を引き出す。楽しい仕事だ。ギュファン・エナンは自分のブドウのポテンシャルを毎年確認し、高めるのだ」とそれぞれのブランドに惜しみなく愛情を注いでいます。
ヴェルジェについて
「ネゴシアンを始めたのは、マコン以外でシャルドネの新しい可能性を見つけたかったから。いろいろなシャルドネに出会うと興奮する」そう語るギュファン氏は、「シャブリ」「コート・ドール」「マコン」など各地の葡萄栽培家や造り手と情報交換を行い、その年に買い取る区画を決定しています。「皆が驚くような造り手の葡萄も、僕らは手に入る。毎年買い続けるから」と彼は語ります。
「ヴェルジェ」の醸造責任者は、ギュファン氏の右腕として10年以上働いているジュリアン。彼はすべての畑を訪れ、土壌や日照条件を熟知しています。また、栽培チームを率い、一部の畑では自ら栽培も手掛けています。醸造はギュファン・エナンとほぼ同じ方法で行われています。
①優しく圧搾し、フリーラン果汁(自然に流れ出る果汁)を重視。②プレス果汁(圧搾で得られる果汁)は完全に分ける。③PHが低く高品質なフリーラン果汁は上級キュヴェとして樽で発酵・熟成。④プレス果汁はコンクリートタンクやステンレスタンクで醸造され、村名ワインとしてリリース。⑤発酵には野生酵母のみを使用。フレッシュな白ワインについても低温でゆっくり発酵を始め、できる限り時間をかけて仕上げられます。
「ヴェルジェ」でリリースされるキュヴェは毎年異なります。その理由は、「最良のブドウでなければ最高のワインは造れない。最良のブドウが手に入らなければ、その区画のキュヴェは造らず格落ちさせる」という信念に基づいています。ワイン1本1本へのこだわりが強く感じられます。現在、「ヴェルジェ」では約60のキュヴェを造っています。「多いと感じるかもしれないが、私にとってはたったの60種だ」醸造責任者のジュリアンはそう語ります。
ギュファンは権威あるフランスの評価誌でロマネ・コンティやルソーと並ぶ最高評価を獲得している実力派。
ギュファンは仏2大評価誌で毎年最高評価を得るシャルドネのスペシャリスト。ラ・ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス(La Revue du Vin de France, RVF)では最高の3ッ星を獲得。「フランス最高峰のワイン生産者。品質、伝統、革新において卓越しており、世界的に認められるレベル」。べタンヌ&ドゥソーヴ(Bettane et Desseauve)では最高の5ッ星を獲得。「フランスを代表する最高峰のワイン生産者。世界的に卓越した品質で、安定して傑作を生み出すワイナリー」と評されています。ブルゴーニュで5ッ星評価はロマネ・コンティやルソーを含めて11軒のみです。