シャルルの特徴であるシルキーな質感と、驚くべき力強さを備えたブラン・ド・ブラン!
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
白桃、砂糖漬けのレモン、ライム、スカズラ、ヘーゼルナッツ。次第にオレンジとレモンの香りも。シャルドネの緊張感とフレッシュさにシャルルの特徴である、シルキーなテクスチャーが感じられます。爽やかさと力強さ、深みと寛大さ、複雑さと繊細さを併せ持つブラン・ド・ブラン。
太陽の恵みを受けたシャルドネ、
きらめく泡が舞い上がる。
一口ごとに広がるエレガンス、
至福の時を約束する。
色
淡くクリスタルのようなゴールド。
香り
白桃、砂糖漬けの柑橘類、ライム、スイカズラ、新鮮なヘーゼルナッツのノート。タンジェリンとレモンのほのかなニュアンスへと続く。
味わい
シャルドネの緊張感とフレッシュさ、シルキーなテクスチャーが感じられます。爽やかさと力強さ、複雑さと繊細さを併せ持つスタイル。
生牡蠣
生牡蠣のミネラル感とシャンパンのクリーミーな泡立ちが、絶妙なペアリングを実現します。牡蠣の塩味とシャンパンの酸味がバランスを取り、非常に爽やかな後味が楽しめます。
懐石料理
懐石料理は、その繊細な味わいや見た目の美しさが特徴です。ブラン・ド・ブランの繊細でクリスプな味わいが、懐石料理の洗練された風味と絶妙に調和します。特に前菜や軽い魚料理との相性が抜群です。
ウナギの白焼き
ウナギの白焼きの香ばしい風味と柔らかな食感が、シャンパンの豊かな果実味と酸味と見事にマッチします。レモンを絞って食べると、さらにシャンパンの爽やかさが引き立ちます。
伝統あるシャンパーニュ専門のメゾン「シャルル・エドシック」
1851年に若干29歳でシャルル・カミーユ・エドシック氏は自らの名を冠したシャンパーニュ・ブランドを創立。 冒険家、起業家など多くの顔をもつモダンな粋人であったシャルルは、その類まれな才能と感性をブランドに反映させ多くの人を魅了する贅沢で高品質なシャンパーニュを生み出しました。彼の先見の明は素晴らしく、当時だれも見向きもしていなっかた紀元前ガロ・ロマン時代に作られたクレイエール(採石場跡)を熟成倉庫として利用。迷路のように入り組んだ地下道と地下室は湿度が自然に保たれるだけでなく、常に気温が約10度を維持するワインの熟成に最も適した環境であり、現在もこの歴史あるクレイエールでシャルル・エドシックが誇る素晴らしいシャンパーニュが長期熟成されています。
~圧倒的に高いリザーヴワイン比率から生まれる贅沢な味わい~
「シャルルのワインは、いつも飲めばすぐにそれとわかる」と評される贅沢で高品質のシャンパーニュの秘訣はアサンブラージュ(ブレンド)。メゾンのスタンダード・キュヴェ“ブュット・レゼルヴ”に関してはワインの50%にリザーヴワインを使用し、複雑で深い味わいを生み出しています。しかもアサンブラージュに使用するリザーヴワインは平均で10年の熟成を経たもの。歴代の卓越した醸造責任者に恵まれ、伝統を守るだけでなく、新たなスタイルを造りだすメゾンとして今もなお挑戦を続けています。
~世界中の王室や宮廷で愛される続けるシャンパーニュ・メゾン~
1859年のボルドー万国博覧会で金賞を受賞以降、世界中の王室や宮廷で愛飲されるようになります。1897年には英王室のエドワード7世御用達となり、1977年にはエリザベス2世在位25周年限定ワインを製造。1981年にはチャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚を祝し「ロイヤル・ウエディング・キュヴェ」を発表しました。今でも多くの政治家、画家、女優などの著名人が記念すべき日にシャルル・エドシックのシャンパーニュを信頼し、選んでいます。