アルザス・リースリング・グラン・クリュ・アイシュベルグ-Alsace Riesling Grand Cru Eichberg

アルザス・リースリング・グラン・クリュ・アイシュベルグ

Alsace Riesling Grand Cru Eichberg

濃厚でミネラル感溢れるフルボディの辛口リースリング!特級畑「アイシュベルグ」の有機ブドウから生まれる表現力豊かな味わい

7,073円(税込)
生産者
アルベルト・ヘルツ
生産地
フランス > アルザス
ヴィンテージ
2015
タイプ
ワイン > 白ワイン
品種
(100%)
リースリング(100%)
アルコール度数
14%
商品詳細
エギスハイム村の村はずれに広がる南東向きの特級畑「アイシュベルグ」。標高は220~340mでヴォージュ山脈の麓に守られた、温暖で乾燥した恵まれた環境下にあります。平均樹齢37年のリースリングはビオディナミ(認証:デメタ―)栽培。収穫はすべて手摘みで行われ、収穫後は優しくゆっくりと全房プレス。温度管理されたオーク樽で3ヶ月発酵。さらにオーク樽で8ヶ月間のシュール・リー後に瓶詰しています。
備考
この商品は直営倉庫からの発送となるため他の商品と分けてお送りします。
他の商品とご一緒にご注文いただけますがお届け時は別梱包となります。

容量
750ml
商品番号
DF2201215

【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。

白い花や砂糖漬けの柑橘系果実が複雑な香り。ピーチやアーモンド、ほのかなトーストやバニラのニュアンスも。濃厚でミネラル感とコクがあり、フルボディの辛口です。バランスが良くエレガントで、豊満な味わいが続き、長い余韻があります。表現力豊かで高品質なリースリング。エビ・カニ・貝料理、ソース添えの魚料理などシーフード料理と相性抜群です。

商品情報

テロワールと自然を映しだす

アルザスを代表する自然派の造り手

【Albert Hertz/アルベルト・ヘルツ】

1843年設立の歴史ある家族経営ワイナリー

アルザス地方の美しい村エギスハイムに位置するアルベルト・ヘルツは、1843年に設立された歴史ある家族経営ワイナリーです。畑は合計で約12ヘクタールを所有し、その中にはアイヒベルグやフェルシグベルグ、ヴォルブール、ツィンコッフレといった著名なグラン・クリュも含まれています。2013年には、ロマネ・コンティやシャトー・ポンテ・カネなどが加盟するビオディナミ生産者協会ビオディヴァンに正式加入し、アルザスを代表する自然派の造り手として国際的な評価を高めています。

2007年から全ての畑をビオディナミ農法へ転換

1982年以降、化学肥料や農薬の使用を段階的に減らし、2007年から全ての畑をビオディナミ農法へ転換。2008年デメター認証を取得。平均樹齢30年のブドウを育てる畑では、鍬を用いた耕作や草刈り、植物・動物・鉱物由来の調合剤を使用し、土壌の健康を維持しています。天体の運行を考慮したタイミングでの作業を実践し、土地固有の生態系や古木を大切に守っています。収穫は常に手作業で行い、自然環境と調和した持続的な栽培を実現しています。

アルベルトの息子フレデリックがワイナリーを継承

2004年に初のビオディナミ・キュヴェをリリースし、2011年からは全てのワインを完全なビオディナミ農法で醸造し、デメター認証を取得しています。伝統的なオーク大樽での醸造に最新のワイン製造技術を組み合わせ、クラシックと革新を両立させています。このアプローチにより、ワインは安定感があり、ミネラル感や塩味を伴う複雑で表現力豊かな辛口スタイルに。現在は、アルベルトの息子フレデリックが運営を継承。これまで経験したアルザス、ブルゴーニュ、シャンパーニュの名門メゾンでの研修を通じた醸造学の知識と、ワイナリーの30年以上にわたる自然栽培の蓄積を得て、品質と個性が際立ったワインを造り出しています。

注意事項

※画像はイメージです。ワインのラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。

またヴィンテージは、商品名や説明に記載がない場合、商品の画像と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。

アルザス・リースリング・グラン・クリュ・アイシュベルグ

Alsace Riesling Grand Cru Eichberg

2015年 750ml 7,073円(税込)

この商品の関連商品